気温の変化に対応できていますか?
皆さんこんにちは。げんきNAVI希望のつぼみ末広です。
5月6月と気温の変化が激しく、私自身も体調が不安定で、げんきNAVI希望のつぼみ末広のご利用者様でもなかなか体調が整わない方も多いようです。私は、疲れがたまっていると感じる時には出来る限りよく眠るようにしています。でも、ご利用者様からよく聞くのは、「なかなか眠れない」ということです。
確かに睡眠は多くの方の悩みですが、よく眠るためには、いくつかの大切なポイントがあります。
まず、朝起きたら太陽の光を浴びることです。毎日同じ時間に寝て起きると、体が自然にリズムを覚えて眠りやすくなります。そして、寝室は暗く静かな場所で、温度にも気を付けましょう。体内時計を整えて、夜に眠くなりやすい一日の流れを作ることが良いでしょう。次に、昼間は軽く体を動かすことが大切です。散歩や軽い運動をすると、夜の眠りが深くなります。昼寝をする場合は30分以内にして、午後遅くには寝ないようにしましょう。寝る前1時間は、テレビを見過ぎないようにして、目を休ませて、リラックスした時間を過ごすことが大切です。それでも眠れないときは、無理に眠ろうとせず、リラックスして過ごすことも大切です。
これから夏本番になると、暑さで眠れない日も増えてくると思います。今のうちから眠りやすい環境や習慣を整えて、夏を元気に乗り越えていきましょう。