築港臨海公園に行ってきました(2025年)。

こんにちは、希望のつぼみ銭函です。

 

北海道も初夏といわれる時期になりましたが、急激に気温の高い日々が続いています。急な暑さに身体が慣れておらず体調を崩されているかたもいらっしゃいますので、日々水分摂取等の温度調節を行い、これからますます暑くなる夏を乗り越えていかないといけませんね。

さて、希望のつぼみ銭函では、今年もまた小樽の築港臨海公園まで外出レクに行ってきました。小樽築港駅直結のベイエリアにあり、潮風を感じながらゆったりと眺望を楽しめる公園です。銭函のご利用者様の中には何回か参加されている方もいらっしゃいますが、今回は時期的に気温が暑くもなく寒くもないといった感じで、快晴の空の下で外出ドライブを満喫しました。

公園から穏やかな海を眺めると左には小樽市街へと続く臨海線が走っていて、後ろの小高い丘の上には国の登録有形文化財の銀鱗荘があり、知る人ぞ知る小樽のビュースポットの一つといっても過言ではありません。銭函で長く生活されているご利用者さまには、意外と間近で海を眺めて潮風を感じる機会も少なく、ゆっくりと海を眺めて波の音・海鳥の鳴き声を聞くことによって心身ともにリフレッシュできたのではないかと思います。公園の端まで散策されていた方もいれば、ゆっくりと座って海や公園周辺を眺めていた方もいて「風が気持ちいいね」「よい景色だね」といった感想もありました。なかにはこのような場所があったこと自体、全く知らなかった方もいらっしゃいました。地元の方が改めて感じる素敵なビュースポットなのかもしれませんね。

今後も希望のつぼみ銭函では、ご利用者様が楽しめてご満足頂けるような外出やレクリエーション等を出来るだけ多く提供し関わってまいりたと思います。

 

※本文に記載している個人情報につましては、ご本人様に承諾いただいた上掲載しております。

※写真撮影の為マスクを外しておりますが、写真撮影時以外はマスクをしております。

お知らせ

前の記事

ドレミの日
お知らせ

次の記事

音波振動マシーン