QOL向上センター希望のつぼみ屯田」のご紹介

2月に入り寒い日が続いておりますが、皆様除雪作業等大変お疲れ様でございます。

「QOL向上センター希望のつぼみ屯田」でも様々な取り組みを重ねてご利用者様に大変喜んで頂いております。

さて、令和7年1月末から2月におきまして当施設で実施されましたイベントやレクリエーション他についてご紹介致します。

先に1月末にて実施されました皆様ご存じの「ヤクルト」主催による「ヤクルト健康セミナー」を皮切りに、参加型おやつイベントとして「クレープ作りに挑戦・お召し上がり」をとり行い、2月の定番イベントである「節分」では運動を兼ねての「豆(ボール)まき」や「節分スペシャルメニュー」をご提供して、ご参加されました方々は大いに盛り上がっていました。「ヤクルト健康セミナー」は今回が初めての開催でありましたが、皆様にご好評であったことから次回の準備に向け「ヤクルト」側と調整しながら新たな「テーマ」で再度開催予定となっております。

その様な中、お誕生日をお迎えになられたご利用者様がいらっしゃいましたので、ささやかではありましたがイベント背景を利用した華やかな記念撮影を実施しております。

また季節感のあるイベントとは別に少しでもADLの向上に繋がればとの思いから手先を使用した「クッキー作り」にご利用者様にご参加頂き、そのままティータイムのおやつとしてお召し上がり頂いています。

これら様々なイベントは、退屈な日常への活性化の糸口として、また過去の郷愁や思い出の取り出し口になったりと取り組みを通して、ご来所されましたご利用者様が楽しく一日を充実した意味のあるものにしたい思いから当施設が実施しているものであり、今後も取り組んで参ります。

機会がございましたらぜひ当施設へのご見学やご体験を賜れますことをお願いして今回の当施設のご紹介とさせて頂きました。

 

※本文に記載している個人情報につましては、ご本人様に承諾いただいた上掲載しております。

※写真撮影の為マスクを外しておりますが、写真撮影時以外はマスクをしております。

お知らせ

前の記事

ひな祭りに向けて🎎
お知らせ

次の記事

春の装飾作り🌸