オセロや将棋でいざ勝負!

こんにちは、希望のつぼみ銭函です。

 

少ない積雪の1月から一転して2月は全道的に記録的な大雪でした。こちら銭函でも毎朝の除雪が大変でしたが、3月に入り雪も減って、ようやく少しずつではありますが北海道の春が訪れてくるのではないかと思われます。

 

さて、希望のつぼみ銭函ではオセロや将棋が時々行われており、外の雪も融かすような熱戦が繰り広げられていますのでご紹介したいと思います。

デイサービスなどでは、オセロ(リバーシ)・将棋・囲碁・麻雀・トランプ等々のゲームはどこでもよく行われているのかもしれませんが、希望のつぼみ銭函では大きな特色がふたつあると思われます。

一つ目はオセロのルールが知らないかたでも親切丁寧に教えて下さるご利用者さまがいらっしゃるということです。職員も見習わなければならないほど優しく説明されています。例えば、どうすれば黒のコマ(石)を白のコマ(石)にするのかという挟み方などを戦いながら教えられています。初心者の方とも仲良くプレーされているご様子がよく見られています。

二つ目は前述とは対照的に真剣勝負だということ。勿論、これは職員・ご利用者様全員に当てはまることではなく個々によりますが、職員もご利用者様もお互い本気で戦うということです。単なるゲームですが、一生懸命戦って勝つ喜びや負ける悔しさはいくつになっても大切なことかと思われます。そして勝敗を超えてお互いの関係性が、より構築されてくるような気がするのではないかと思われます。

今後も希望のつぼみ銭函では、職員とご利用者様が一緒になって楽しみ、ご満足頂けるようなゲーム(レクリエーション)等を提供し関わらせて頂きたいと思います。

 

※本文に記載している個人情報につましては、ご本人様に承諾いただいた上掲載しております。

※写真撮影の為マスクを外しておりますが、写真撮影時以外はマスクをしております。

お知らせ

前の記事

おひな様制作
お知らせ

次の記事

がんばれ胡蝶蘭