指先のリハビリ
こんにちは、希望のつぼみ苫小牧しらかばです。
当事業所のご利用者様は皆さん運動意欲がとても高く、個別の機能訓練以外にもマシンや指先のリハビリに取り組まれております。中でもペットボトルのキャップの開閉や、紐を結んだり解いたりするリハビリが今とても人気です。
人は皆、年齢とともに手や指の力や巧緻(こうち)動作(細い指先の力)も低下していきます。
キャップの開閉は、ピンチ力(指先でつまむ力)の訓練になり、キャップを回して付けたり外したりすることは、巧緻動作の訓練になります。紐結びは巧緻動作訓練の他、右手と左手の協調動作訓練にもなるので、軽い麻痺のある方にも有用です。
当事業所では、これからも1人1人のニーズに合わせた機能訓練を様々な形でご提供させて頂きます。
皆さま、よろしくお願い致します!
※本文に記載している個人情報につましては、ご本人様に承諾いただいた上掲載しております。
※写真撮影の為マスクを外しておりますが、写真撮影時以外はマスクをしております。