「さつまいもとしめじの炊き込みご飯」

こんにちは、住宅型有料老人ホーム希望のつぼみ旭川4条です。

朝晩の冷え込みが強まり、冬の足音が近づいてくる季節となりました。
温かい料理が恋しくなるこの季節、旬の味覚を楽しめる「さつまいもとしめじの炊き込みご飯」をご紹介します。

秋から冬にかけて甘みが増す“さつまいも”は、ホクホクとした食感が魅力。
しめじと一緒に炊き込むことで、香り豊かで食欲をそそる一品になります。


🍠〈材料(2合分)〉

  • 米 2合

  • さつまいも 1本(約200g)

  • しめじ 1/2パック

  • しょうゆ 大さじ1

  • 酒 大さじ1

  • 塩 少々


🍳〈作り方〉

  1. さつまいもは1cm角に切り、水にさらします。

  2. しめじは石づきを取り、小房に分けます。

  3. 炊飯器に米・調味料・具材をすべて入れ、通常通りに炊きます。

  4. 炊き上がったら全体を軽く混ぜて完成!


調理はとても簡単ですが、炊き上がると香りが広がります。「ほんのり甘くておいしいね」「昔を思い出す味だね」となる事間違いなしですね😌

さつまいもには食物繊維やビタミンCが豊富で、免疫力アップや便通改善にも効果的。
寒さに負けない体づくりにもおすすめです。