2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 kibounotsubomi お知らせ自転車エルゴメーターのより良い使い方 皆様こんにちは。げんきNAVI希望のつぼみ旭川東です。 今年は、本当に雪が少なく例年に比べると、雪に苦労しない冬となっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、げんきNAVI希望のつぼみ旭川東で使用している […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 kibounotsubomi お知らせ牛乳パックダーツ 皆さん、こんにちは。希望のつぼみ銭函です。 2020年に入り、早いものでもう3月となりました。コロナウイルスの影響などもあり、慌ただしい日々を送っている方もいるのではないでしょうか。 休日でも外出を控え、ご家庭で過ごされ […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kibounotsubomi お知らせはじめまして! はじめまして! 寒さが厳しくなっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は、2/17から神楽岡QOL向上センター希望のつぼみにて生活相談員として勤務いたしております、上北(うえきた)早苗と申します。 私は子供の […]
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 kibounotsubomi お知らせ管理者会議 先週、東北海道エリアにおける管理者会議が旭川にて開催されました。 今回のテーマは「労働環境に伴う業務マネジメント」について、青山社長より講義をしていただきました。 どの様に取り組めば、ご利用者様に安心・安全なサービスを提 […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 kibounotsubomi お知らせ寒い日にはやっぱり鍋! こんにちは、希望のつぼみ北見です。 もうすぐ3月になりますが、最近は日も長くなり暖かい日も少しずつ増え、春に向かっているなぁと感じておりますが、昨日(2月27日)朝の北見は-21,9℃を観測するなど、まだまだ厳しい寒さも […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 kibounotsubomi お知らせ予防への取り組み 皆様こんにちは。住宅型有料老人ホーム希望のつぼみ屯田です。 希望のつぼみグループでは、昨今の新型コロナウイルスの流行に際して緊急対策チームを立ち上げ取り組んでいます。 その取り組みの一つとして事業所内は「温度22℃以上、 […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 kibounotsubomi お知らせかぐら岡有料の日常 皆様、こんにちは。住宅型有料老人ホーム希望のつぼみかぐら岡です。 テレビや新聞では、新型コロナウイルスのニュースが連日報道され、希望のつぼみグループのスタッフも皆様の健康を守るため、館内の消毒や湿度の徹底、手指の消毒やマ […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 kibounotsubomi お知らせ元気の素 こんにちは。希望のつぼみ二十四軒です。 札幌中心部より、少し離れた場所に、北海道の台所を支える札幌中央卸売市場があります。 希望のつぼみ二十四軒は、そこから歩いて10分程の恵まれた場所で営業しています。 周囲には、カニや […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 kibounotsubomi お知らせ手作りスタッフボード完成! こんにちは。希望のつぼみ琴似中央です。 この時期、インフルエンザなどの感染症が流行しますね。今年はさらにコロナウイルスも加わり、十分予防など気をつけていきたいものです。 皆様、体調はいかがですか? マスクも消毒用アルコー […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 kibounotsubomi お知らせコースター作り 皆さんこんにちは。LIFE REHABILITATION希望のつぼみ末広です。 今年は雪が少ないせいか厳しい寒さが続きていますが、風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルスなど、流行している病気にかからぬよう、予防には気を […]