2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 kibounotsubomi お知らせ3月の製作&イベント食 こんにちは。希望のつぼみ旭川東です。 春のお彼岸も終わりましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、まだまだ雪が降ったり、気温が下がったりと、雪解けはもう少し先でしょうか。春が来るのが待ち遠しいですね! 春のイベントに […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 kibounotsubomi お知らせ~自然の恐ろしさ~ こんにちは!希望のつぼみ豊岡です 先日、東北で大きな地震がおき、旭川でも震度2の揺れがありました。 こう大きな地震があると、時期的にも3月11日のあの日のことを思い出します。 旭川は大きな地震があまり来ませんが、最近の天 […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 kibounotsubomi お知らせご利用者様紹介 今回はショートステイを毎週末1泊2日の定期でご利用されている山本 信子 様を紹介させて頂きます(‘◇’)ゞ 元気はつらつ!まさに信子さんのためのお言葉です。 ショートに到着するとまずは日課のタオル畳みを始められます。 迅 […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 kibounotsubomi お知らせ希望のつぼみ美幌です 皆さんこんにちは、希望のつぼみ美幌です。 今日は、ご利用者様達皆さんが協力し半年もかけて、コツコツ作業を進めてくれた、卵の殻を使った「モザイクアート」をご紹介します。 中の薄皮をむいて乾かした卵の殻に絵の具で色を塗り、下 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 kibounotsubomi お知らせデイ内春満開 皆さん、こんにちは。 希望のつぼみ 苫小牧しらかばです。 3月に入って少し暖かくなってきたと思いましたが、突然の吹雪に見舞われこともしばしばです。 苫小牧の桜もまだまだ遠い先のことなので、苫小牧しらかばのデ […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 kibounotsubomi お知らせ「おやつレク」 皆さんこんにちは。QOL向上センター希望のつぼみ屯田です。 雪も段々と溶けてきており、春目前ですね。今年の桜はいつ咲くのでしょうか。 屯田では、定期的に手作りおやつレクを開催しております。 普段あまり食べないような物をご […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kibounotsubomi お知らせおひな祭り祝いメニュー こんにちは、希望のつぼみ銭函です。 うんざりするような記録的大雪・積雪に見舞われたこの冬の北海道でしたが、ようやく雪解けが進み出している時期となりました。春は着実に近づいていることを実感しますね。しかしながらまだまだ寒い […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kibounotsubomi お知らせ外も暖かくなりましたし 皆さんこんにちは。げんきNAVI希望のつぼみ末広です。 3月に入り、気温も高くなり、一気に雪解けが進んでいます。住宅街の中道はまだですが、路面が出て歩きやすくなってきましたので、冬の運動不足解消に向けて、少しずつ運動を始 […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 kibounotsubomi お知らせいつまでもお元気に こんにちは、希望のつぼみかぐら岡有料です。 先日病院のポスターにこんなことが書かれていました。 運動習慣がある人は、ない人に比べて認知症のリスクが3~5割低下。 地域活動などで社会的つながりの多い方は、認知症のリスクが最 […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 kibounotsubomi お知らせまだ、1日1万歩を目指しますか? ここ旭川は、日中の気温が高くなるとアッという間にアスファルトが見える感じがしている今日この頃です。来週末からはもう彼岸入りですね。冬の間、散歩を控えていたあなたも、外に出たくなっているのではないでしょうか。 世界から「奇 […]