2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kibounotsubomi お知らせ鶏手羽元+?レシピ 皆様こんにちは! QOL向上センター希望のつぼみ南館です。 本日はとても簡単に作れる、鶏手羽元を使ったレシピを紹介します。 登場するのはなんと、オレンジマーマレード! これが意外と合うもので、夏にはおすすめのレシピです。 […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 kibounotsubomi お知らせてるてる坊主 希望のつぼみ二十四軒では、開設以来、創作活動に力を入れています。 創作活動には男女問わず、沢山の方々がお手伝いしてくださいます。創作を楽しみにされている方が多く、ご利用者様から「今月は何を作るの?」と催促される事も多いで […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 kibounotsubomi お知らせ紫陽花 こんにちは!希望のつぼみ琴似中央の末廣です。 6月になりました。札幌市は未だ緊急事態宣言発令中です。コロナの感染者数は少しずつ下がってきていますが、まだまだ安心できる数字ではありません。日々の感染対策をしっ […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 kibounotsubomi お知らせ祈りの千羽鶴 QOL向上センター希望のつぼみです。 5月13日から当館では折り鶴を作るレクリエーションを行っておりました。 8月9日に行われる長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典の会場や、長崎原爆資料館に飾るための千羽鶴の募集があり、ぜひ当 […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 kibounotsubomi お知らせこれならできそう! 真理 と 心理 どちらも 「しんり」 と読みますね。真理とは、いつどんなときにも変わることのない正しい物事の筋道とあります。 そして、心理とはこころの働きやありさま精神の状態とあります。私達は正しさを示された時に何も言え […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 kibounotsubomi お知らせきつねと陸ガメ こんにちは豊岡です。 我が家には、20年近くなる夏限定の裏庭の住人が居ます。 「陸ガメの福」です。暖かい日には毎日外に出ていますが先日そこへ、野生のきつねがやってきました。 我が家の頼りない番犬が吠えたことで気づきました […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 kibounotsubomi お知らせ3年目突入 こんにちは、げんきNAVI希望のつぼみ末広です。 先日、6月1日にげんきNAVI希望のつぼみ末広は3年目を迎えることができました。 ご利用者様はもちろん、職員の支えによりこの2年間やっていくことができました。 ありがとう […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 kibounotsubomi お知らせ毎月恒例、筋力測定! 皆さまこんにちは。げんきNAVI希望のつぼみ神楽岡です 6月に入り、今年ももう半分が過ぎたのか…と時の流れの速さを感じまる、今日このごろです。 さて、今日はげんきNAVI 毎月恒例、月始めの測定日です! ※げんきNAVI […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 kibounotsubomi お知らせ札幌名物ラーメンサラダ こんにちは。QOL向上センター希望のつぼみ真駒内の厨房担当です。 ここ1~2週間で気温が20度を超す日も増え、少しずつ夏に近づいてきましたね。 そこで今回は、これからの季節にぴったりな料理、ラーメンサラダをご紹介します。 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 kibounotsubomi お知らせ今月の創作 こんにちは、希望のつぼみ北見です。 5月末というの、まだまだ肌寒い日が続いており、暖房を切ることができずにいる今日この頃です… さて、北見は装飾活動に力をいれており、今月は富良野の色彩の丘をイメージした壁装 […]